メンテナンス中です

ただいまスカウト機能はメンテナンス中です。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
←人材一覧に戻る
返信率
返信率
返信率
30-34歳
東京都
看護師、保健師
(歴
8年10ヶ月
ID:
69683101
経験分野
訪問看護
新卒時勤務先
社会福祉法人 三井記念病院
手数料に別途ご同意のうえ、実際に採用を進めた場合のみお支払いが発生します(金額はクーラの通常の料金規定に従います)。
スカウトへの返信内容はメールでお知らせします。
◆看護師採用手数料◆(税別)
常勤:70万円
アルバイト:毎月賃金の30%(常勤手数料が上限)
全候補者に一斉に同じ文面で送信したい場合は、お気に入り一覧から送信できます。
お気に入り一覧を見る
タブレット・スマートフォン版は簡易表示です。PCでの閲覧を推奨します。

人材にメッセージを送る(無料)

おすすめテンプレート
おすすめ
テンプレート
時短・短期OKをアピール
求人の紹介
見学の提案
施設情報
未登録(初回のみ入力が必要です)
開く+
登録済み
開く+
スカウトメッセージの送信が完了しました。
候補者から返信が届いたら、入力したメールアドレスに通知されます。
他にも気になる候補者がいれば、再度無料でメッセージを送信いただけます。

更に多くの求職者にアプローチしませんか?
掲載型求人を作ることで、クーラ会員のメルマガ配信に無料掲載されます。

無料で求人作成
フォーム送信中にエラーが発生しました。ページを更新し、再度お試しください。
  • スカウト送信、面接は無料です(完全成功報酬制)
  • 看護師紹介料(税別)
    常勤: 70万円
    パート: 毎月賃金の30%(常勤手数料が上限)
  • お気に入り一覧 > から一括でメッセージを送れます
ステータス
就業中
職歴
◆病院(東京都 200床以上)/その他(2013年〜2016年) HCU病棟(21床)にて看護業務に従事しました。 ・術前・術後の看護業務(術前に手術説明、術後の疼痛コントロール、術後の状態観察、創部の観察と処置) ・生活動作援助(清潔ケア、排泄介助、食事介助) ・静脈血採血(翼状針採血・シリンジ採血) ・点滴(輸液・輸血)の管理、中心静脈栄養法(中心静脈カテーテルの挿入介助と管理) ・経管栄養の管理 ・人工呼吸器管理・痰の吸引 ・ドレーン挿入介助と管理(胸腔ドレーン、腹腔ドレーン、心嚢ドレーン ・12誘導心電図 ・リハビリテーション ・エンゼルケア ◆その他/訪問看護(2016年〜2022年) 訪問看護師として、以下の業務に従事しました。 ・訪問看護業務(月95~120件、担当患者25~30名) ・清拭、入浴介助 ・点滴管理 ・リハビリテーションとして、関節可動域訓練、屋内および屋外歩行訓練 ・家族指導 ・ターミナルケア、エンゼルケア ・フットケア ・精神疾患患者への声かけ、傾聴、生活指導 ・難病、障害、精神などの制度についてのフォロー ・服薬指導、内服管理 ・訪問看護計画書・報告書作成 ・居宅介護支援事業所・地域包括支援センターのケアマネージャー・保健師への電話・FAX・メール・対面での情報共有 ・担当医師への電話・FAX・メール・対面での情報共有
自己PR
・個別性のあるケアの提案 訪問看護師として患者さんや社外の介護・医療関係者、社内のスタッフなど、多くの人と関わる中で、本質的なニーズや問題点は何か、という点を考えて行動するようにしていました。さらに、物事の経緯や背景、制度、今後の方針や展望なども考慮し、点ではなく線で考えることができます。そして周囲の情報も得て、面でのサポートとして提案するように心がけていました。その結果、満足いただけるケアや生活習慣の提案をすることができました。 ・チームの一員としての行動力 訪問業務、チーム業務、社外とのやりとりなど、様々な業務の中で進捗管理やスケジュール管理を行っていました。新メンバーへのフォローや、リマインドを丁寧にすることでケアの質や業務効率が上がり、外部から連携が取りやすいと評価していただきました。
転職検討時期
半年以内
活かせる経験
・内科・外科・訪問看護業務 ・後輩指導 ・チームとして業務を円滑に行うためのフォロー ・家族指導 ・ケアマネジャーや地域の保健師、介護士との連携
時給イメージ
1400円〜1700円
資格・語学力
看護師免許 保健師免許
最終学歴
埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科