看護師・補助者等
求人サイト【クーラ】
050-3205-0925
担当者が確認して折り返し
いたします(自動留守電)
無料で求人作成
資料請求/お問い合わせ
メンテナンス中です
ただいまスカウト機能はメンテナンス中です。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
←人材一覧に戻る
●
返信率
高
●
返信率
中
●
返信率
低
25-29歳
女
千葉県
看護師、保健師
(歴
5年4ヶ月
)
ID:
29956920891
経験分野
救急・集中治療室、外来、病棟
新卒時勤務先
前橋赤十字病院
お気に入りに追加する
お気に入り人材に登録中
送信中・・・
手数料に別途ご同意のうえ、実際に採用を進めた場合のみお支払いが発生します(金額はクーラの通常の料金規定に従います)。
スカウトへの返信内容はメールでお知らせします。
◆看護師採用手数料◆
(税別)
常勤:70万円
アルバイト:毎月賃金の30%(常勤手数料が上限)
全候補者に一斉に同じ文面で送信したい場合は、
お気に入り一覧
から送信できます。
お気に入り一覧を見る
タブレット・スマートフォン版は簡易表示です。PCでの閲覧を推奨します。
人材にメッセージを送る(無料)
施設情報の登録(初回のみ)
担当者姓
*
担当者名
*
Eメール
(スカウト返信を受け取る)
*
電話番号
*
郵便番号
(人材が実際に勤務する場所)
*
雇用形態
施設で採用しているものをすべて選んでください
フルタイム
パートタイム(週21時間以上)
パートタイム(週20時間まで)
その他(契約社員など)
施設名
スカウトメッセージ
おすすめテンプレート
おすすめ
テンプレート
時短・短期OKをアピール
求人の紹介
見学の提案
施設情報
未登録(初回のみ入力が必要です)
開く+
登録済み
開く+
条件の似た近くの人材にまとめて送信する
スカウトメッセージの送信が完了しました。
候補者から返信が届いたら、入力したメールアドレスに通知されます。
他にも気になる候補者がいれば、再度無料でメッセージを送信いただけます。
更に多くの求職者にアプローチしませんか?
掲載型求人を作ることで、クーラ会員のメルマガ配信に無料掲載されます。
無料で求人作成
フォーム送信中にエラーが発生しました。ページを更新し、再度お試しください。
スカウト送信、面接は無料です
(完全成功報酬制)
看護師紹介料
(税別)
常勤: 70万円
パート: 毎月賃金の30%(常勤手数料が上限)
お気に入り一覧 >
から一括でメッセージを送れます
ステータス
離職中
職歴
◆病院(群馬県 200床以上)/混合病棟(2018年〜2022年) 急性期の混合病棟(泌尿器科、腎臓内科、皮膚科、形成外科など)で下記の業務経験があります。主に泌尿器科や腎臓内科の患者さんを多く看護してきました。 ・一般病棟看護業務 ・泌尿器科(バルン管理、自己導尿指導、膀胱持続灌流管理、回腸導管造設や前立腺生検など周手術期前後の看護、ウロストミー管理、化学療法看護など) ・腎臓内科(血液透析前後の看護、シャント造設管理、ステロイド内服管理、ステロイドパルス管理、腹膜透析導入指導や管理、腎生検介助など) ・皮膚科、形成外科(周手術期前後の看護、デブリードマン介助、ステロイド管理、褥瘡回診など) ・呼吸器内科(BiPAP管理、トロッカー管理など) ・耳鼻咽頭科(永久気管孔管理など) ◆病院(兵庫県 〜199床)/ER・外来(2022年〜2024年) 病床数108床の二次救急病院の外来(救急外来含む)で看護業務を行っていました。 ・採血や点滴などの一般看護業務 ・外来診察介助 ・ナートや粉瘤除去など処置介助 ・訪問診療の介助 ・内視鏡などの検査説明 ・救急車受入後の救急対応 ・外来リーダー業務 各部署からの要請で他部署へ支援に行くことも多々ありました。 ・病棟で清潔ケア、処置、食事介助 ・老健で清潔ケア、食事介助 ・健診センターでの採血 ・中央材料室での器械滅菌 日祝日は外来看護師は1人であり、また検査部や薬剤部は業務外でありました。そのため、救急対応などの際はバイタルチェックやルート確保、採血機械まわし、薬品調剤などを1人で行っていました。
自己PR
私の自己PRポイントは4つあります。 1つ目は患者様の気持ちを大切にして関わることです。前橋赤十字病院で新卒としてスタートし、経験も自信もない中、一番は患者様の気持ちを大切にして関わることを心掛けていました。その後、多くの患者様やご家族様から「あなたが担当の看護師で良かった」と言っていただけるようになり、その言葉が看護師としての自信となりました。そのため、今でも患者様の気持ちを一番に考えて接していくことを大切にしています。 2つ目は迅速な情報共有を行うことです。姫路愛和病院では外来勤務をしており、診察を受けた患者様が緊急入院することがありました。外来から患者様が入院するためには多くの部門が関わっていることを実感し、他部門のスタッフと迅速に情報を共有する重要性を学びました。また、円滑なコミュニケーションの必要性を認識し、日常的に話しかけやすい雰囲気を作ることにも努めていました。 3つ目は業務の優先順位を見極めることです。夜間や休日勤務では検査部門や薬剤部門は不在であり、それらの業務も看護師ひとりで担当するため、優先順位を考えて行動する必要がありました。また、患者様の負担が最小限になることも考え、検査の順番や採血をまわすタイミング等、その時の状況に合わせ優先順位を考えて行動することが身に付きました。 4つ目は、PCを用いた文書作成が得意であることです。PC作業が得意であることから、看護業務に関連するマニュアルや患者様にお渡しするパンフレット等を作成してきました。これまでに作成したものは同僚や後輩からわかりやすいと評価され、業務の効率化と後輩看護師の育成に貢献してきました。 これまでの経験を通じて培った迅速な情報共有と優先順位を見極める力を活かし、患者様一人ひとりに寄り添ったケアを提供していきたいと考えています。日々の業務に真摯に取り組み、チームの一員として貢献しながら、患者様の気持ちを大切にしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
転職検討時期
いますぐ
活かせる経験
・外来における採血、点滴、検査説明などの一般看護業務 ・胃カメラや大腸カメラの検査説明 ・内視鏡検査の前後の処置 ・外来における処置、処置介助 ・外来リーダー業務において他部署、他専門職種との連携、調整する力 ・訪問診療介助 ・一般内科、泌尿器科、腎臓内科、皮膚科などの知識、技術 ・泌尿器科、腎臓内科でのバルン管理、ストマ管理、シャント管理、CAPD管理などの在宅医療へ向けた指導 ・後輩指導経験
時給イメージ
1700円〜1800円
資格・語学力
看護師免許、保健師免許 予備自衛官(技能・衛生)3等陸尉
最終学歴
群馬県立県民健康科学大学 看護学部看護学科