看護師・補助者等
求人サイト【クーラ】
050-3205-0925
担当者が確認して折り返し
いたします(自動留守電)
無料で求人作成
資料請求/お問い合わせ
メンテナンス中です
ただいまスカウト機能はメンテナンス中です。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
←人材一覧に戻る
●
返信率
高
●
返信率
中
●
返信率
低
25-29歳
女
愛知県
看護師
(歴
4年0ヶ月
)
ID:
54799416186
経験分野
病棟、訪問看護
新卒時勤務先
あいち小児保健医療総合センター
お気に入りに追加する
お気に入り人材に登録中
送信中・・・
手数料に別途ご同意のうえ、実際に採用を進めた場合のみお支払いが発生します(金額はクーラの通常の料金規定に従います)。
スカウトへの返信内容はメールでお知らせします。
◆看護師採用手数料◆
(税別)
常勤:70万円
アルバイト:毎月賃金の30%(常勤手数料が上限)
全候補者に一斉に同じ文面で送信したい場合は、
お気に入り一覧
から送信できます。
お気に入り一覧を見る
タブレット・スマートフォン版は簡易表示です。PCでの閲覧を推奨します。
人材にメッセージを送る(無料)
施設情報の登録(初回のみ)
担当者姓
*
担当者名
*
Eメール
(スカウト返信を受け取る)
*
電話番号
*
郵便番号
(人材が実際に勤務する場所)
*
雇用形態
施設で採用しているものをすべて選んでください
フルタイム
パートタイム(週21時間以上)
パートタイム(週20時間まで)
その他(契約社員など)
施設名
スカウトメッセージ
おすすめテンプレート
おすすめ
テンプレート
時短・短期OKをアピール
求人の紹介
見学の提案
施設情報
未登録(初回のみ入力が必要です)
開く+
登録済み
開く+
条件の似た近くの人材にまとめて送信する
スカウトメッセージの送信が完了しました。
候補者から返信が届いたら、入力したメールアドレスに通知されます。
他にも気になる候補者がいれば、再度無料でメッセージを送信いただけます。
更に多くの求職者にアプローチしませんか?
掲載型求人を作ることで、クーラ会員のメルマガ配信に無料掲載されます。
無料で求人作成
フォーム送信中にエラーが発生しました。ページを更新し、再度お試しください。
スカウト送信、面接は無料です
(完全成功報酬制)
看護師紹介料
(税別)
常勤: 70万円
パート: 毎月賃金の30%(常勤手数料が上限)
お気に入り一覧 >
から一括でメッセージを送れます
ステータス
パートタイムで就業中
職歴
◆その他(愛知県 200床以上)/産婦人科(2017年〜2017年) •産科病棟に配属 •社会人としてのビジネルマナー講義、産科外来対応、腹部エコー手技、CTG装着、バイタルサイン測定、胎児の沐浴 ◆その他/精神科病棟(2018年〜2020年) •精神科急性期病棟に配属(2018年1月〜2019年3月) •入退院事務対応、アナムネ聴取、バイタルサイン測定、採血、点滴、静脈注射、皮下注射、清拭、入浴介助、食事介助、排泄介助、傾聴、服薬介助 •精神科女性慢性期病棟に配属(2019年4月〜2020年3月) バイタルサイン測定、採血、点滴、静脈注射、皮下注射、清拭、入浴介助、食事介助、排泄介助、傾聴、服薬介助、他職種連携カンファレンスの計画実施 •精神科男性慢性期病棟に配属(2020年4月〜2020年6月) バイタルサイン測定、採血、点滴、静脈注射、皮下注射、清拭、入浴介助、食事介助、排泄介助、傾聴、服薬介助 ◆その他/訪問看護(2020年〜2021年) •訪問看護ステーションデューン名古屋に配属(2020年6月〜2021年8月) •バイタルサイン測定、清拭、入浴介助、日常生活の相談、アドバイス、服薬管理、買い物同行、社会的資源活用のアドバイス、受診同行、医療機関や公的機関への挨拶、報告書作成
自己PR
看護師として主に精神科で働いていた間、精神疾患を持つ患者様は様々な社会背景を持ち、とても繊細な方が多く、対応に悩んだ場面も多々ありましたが、その中で上司へ意欲的に患者対応を学び、やりがいを感じていました。さらに、看護技術や知識面でも身体管理の必要な患者様がいたことからたくさん学習し実践できる場面があり、看護師として自信を持つことが出来ました。 また看護師として働きながらWebライターとしての経験を積んでいたり、産業心理カウンセラーの資格を取得したり、英会話学習を2年続けたりと、同時タスクや学習をすることが得意です。個人事業主として開業した後、現在はいくつかの企業様と契約させていただきWebメディア用の記事の執筆や医療系のWebメディアのコンテンツディレクターとして働くといった仕事をしています。 学習好きな面や看護師として病院や訪問看護ステーションで働いてきた経験や、フリーランスとして働く中でビジネスマナーを身につけて、さまざまな企業様と働いた経験を活かしながら、働ければと思っております。
転職検討時期
いますぐ
活かせる経験
・小児科・産科・精神科・訪問看護における経験や知識、技術 ・訪問看護において自主的に多職種連携を行なった経験から、積極的なチーム医療への参加 ・社会制度や障害者福祉関連制度(精神障害者福祉手帳や自立医療制度など)への理解が高いため、そのような知識を活かす現場での活躍
時給イメージ
1850円〜2500円
資格・語学力
・産業心理カウンセラー ・普通運転免許証(AT限定)
最終学歴
愛知県立総合看護専門学校 看護学部 第一看護科