看護師・補助者等
求人サイト【クーラ】
050-3205-0925
担当者が確認して折り返し
いたします(自動留守電)
無料で求人作成
資料請求/お問い合わせ
メンテナンス中です
ただいまスカウト機能はメンテナンス中です。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
←人材一覧に戻る
●
返信率
高
●
返信率
中
●
返信率
低
30-34歳
女
栃木県
看護師
(歴
11年6ヶ月
)
ID:
95458738091
経験分野
病棟
新卒時勤務先
宇都宮記念病院
お気に入りに追加する
お気に入り人材に登録中
送信中・・・
手数料に別途ご同意のうえ、実際に採用を進めた場合のみお支払いが発生します(金額はクーラの通常の料金規定に従います)。
スカウトへの返信内容はメールでお知らせします。
◆看護師採用手数料◆
(税別)
常勤:70万円
アルバイト:毎月賃金の30%(常勤手数料が上限)
全候補者に一斉に同じ文面で送信したい場合は、
お気に入り一覧
から送信できます。
お気に入り一覧を見る
タブレット・スマートフォン版は簡易表示です。PCでの閲覧を推奨します。
人材にメッセージを送る(無料)
施設情報の登録(初回のみ)
担当者姓
*
担当者名
*
Eメール
(スカウト返信を受け取る)
*
電話番号
*
郵便番号
(人材が実際に勤務する場所)
*
雇用形態
施設で採用しているものをすべて選んでください
フルタイム
パートタイム(週21時間以上)
パートタイム(週20時間まで)
その他(契約社員など)
施設名
スカウトメッセージ
おすすめテンプレート
おすすめ
テンプレート
時短・短期OKをアピール
求人の紹介
見学の提案
施設情報
未登録(初回のみ入力が必要です)
開く+
登録済み
開く+
条件の似た近くの人材にまとめて送信する
スカウトメッセージの送信が完了しました。
候補者から返信が届いたら、入力したメールアドレスに通知されます。
他にも気になる候補者がいれば、再度無料でメッセージを送信いただけます。
更に多くの求職者にアプローチしませんか?
掲載型求人を作ることで、クーラ会員のメルマガ配信に無料掲載されます。
無料で求人作成
フォーム送信中にエラーが発生しました。ページを更新し、再度お試しください。
スカウト送信、面接は無料です
(完全成功報酬制)
看護師紹介料
(税別)
常勤: 70万円
パート: 毎月賃金の30%(常勤手数料が上限)
お気に入り一覧 >
から一括でメッセージを送れます
ステータス
パートタイムで就業中
職歴
◆病院(栃木県 〜199床)/その他・循環器内科・混合病棟(2013年〜2014年) 病床数51床の急性期混合病棟(循環器内科、消化器内科、一般内科、腎臓内科)に配属されました。そのうち2床がHCUであり、急性期一般患者と同時に看護を行いました。 ・心筋梗塞・狭心症(疑い)に対するCAG・PCIの術前、術中、術後の看護 ・洞不全症候群などに対するペースメーカー挿入前、術中、術後の看護 ・循環器内科、消化器内科、一般内科、腎臓内科における急性期患者の看護 ・人工呼吸器や輸血の管理 ・消化器内科における内視鏡術前、術後の管理 ・囚人の看護 ◆病院(栃木県 〜199床)/混合病棟(2014年〜2016年) 循環器内科、呼吸器内科、神経内科の混合病棟に配属されました。 ・点滴、人工呼吸器の管理 ・中心静脈カテーテル挿入介助 ・リーダー業務 ・プリセプター業務 ・入浴介助 ◆病院(栃木県 〜199床)/混合病棟(2016年〜2017年) 循環器内科、整形外科の急性期混合病棟に配属されました。 ・循環器内科、整形外科における急性期患者の看護 ・整形外科の術後の看護 ・リーダー業務 ・病院移転業務 ◆病院(栃木県 200床以上)/循環器内科(2017年〜2018年) 急性期混合病棟の循環器チームに配属されました。 ・心筋梗塞・狭心症・心不全(原因探索)に対するカテーテル検査・治療(CAG・PCI)前後の看護 ・ペースメーカー挿入・ジェネレータ交換後の看護 ・人工呼吸器、低体温療法、IABP、動脈ライン等の管理 ・中心静脈カテーテル挿入、気管挿管・抜管、気管切開、胸腔ドレーン挿入等の介助 ・その他の急性期かつ重症患者の看護 ・クリティカル・ターミナル期の家族のケア ◆病院(栃木県 200床以上)/循環器内科(2018年〜2019年) HCU4床を含む循環器内科の急性期病棟に配属されました。 ・心筋梗塞・狭心症・心不全(原因探索)に対するカテーテル検査・治療(CAG・PCI)前後の看護 ・ペースメーカー挿入・ジェネレータ交換後の看護 ・人工呼吸器、IABP、動脈ライン等の管理 ・中心静脈カテーテル挿入、気管挿管・抜管等の介助 ・循環器内科における急性期患者の看護 ・クリティカル・ターミナル期の家族のケア ・リーダー業務 ◆病院(栃木県 200床以上)/その他(2019年〜) 循環器内科・消化器内科・呼吸器内科の混合病棟に配属されたのち、2020年10月からHCUの立ち上げメンバーとして配属され、現在も勤務中です。 HCUにおける対応科目は循環器内科、脳外科、神経内科、消化器内科・外科、口腔外科、婦人科、乳腺外科、呼吸器内科・外科、整形外科、腎臓内科、泌尿器科と幅広いです。 ・心筋梗塞・狭心症・心不全(原因探索)に対するカテーテル検査・治療(CAG・PCI)術前・術中・術後の看護 ・PSVTやAf等の不整脈に対するアブレーション術後の看護 ・ペースメーカー挿入・ジェネレータ交換術前・術中・術後の後の看護 ・人工呼吸器、低体温療法、IABP、動脈ライン等の管理 ・脳外科、消化器外科、口腔外科、婦人科、乳腺外科、呼吸器外科、整形外科、腎臓内科、泌尿器科における術後の看護 ・中心静脈カテーテル挿入、気管挿管・抜管、気管切開、胸腔ドレーン挿入、スパイナルドレナージ、ルンバール等の介助 ・透析中の患者の管理 ・その他の急性期かつ重症患者の看護 ・クリティカル・ターミナル期の家族のケア ・リーダー、病棟責任者業務 ・新人・後輩指導 ・病棟の業務改善
自己PR
私はこれまで5つの病院の病棟で勤務した経験がありますが、いずれの病院でも急性期・循環器内科がメインで携わってきました。循環器内科におけるカテーテル検査・治療では、術前・術中・術後の看護の経験があり、入院から退院までを通してアセスメントし看護することができます。加えて、心電図の読解の経験が豊富な上、セミナーにも多数参加しており、得意分野の一つと言えます。これにより患者の状態変化にいち早く気付くことができ、素早い対応を取ることができます。 またHCUにおける経験年数が最も長く、幅広い科目の知識・経験を持っています。IABPや低体温療法などの高度な治療に関する知識も持ち合わせている上、数多くの処置の介助に関わってきたため素早い機械出しもできます。さらに、私は向上心が強く勉強することの楽しさを知っているため、常に勉強を欠かさず知識を増やし、更新していけることも大きな強みと言えます。また向上心に関連して、部署の業務改善も得意です。スタッフがより気持ちよく働けて、患者がより安心・安全に入院生活を送れるよう、常に業務改善の目を持って仕事をしています。必要な場合はスタッフ全員へのヒヤリングなどを経て、所属長へ改善策を提案することを日頃から行っています。 私は現在看護師歴12年目であり、広い視野で病棟全体を見渡すことができるため、リーダー業務が得意です。またこれまで何人もの後輩を指導してきた経験があり、一人ひとりの個性に合わせて指導を行うことができます。 そして私の最大の長所と言えるのが、「患者や患者の家族の安心感・満足感を高める看護」をモットーに、相手の立場に立った思いやりのある看護を提供できることです。例えば治療に関するIC後の意向確認の際、多忙な業務の中でも相手が納得するまで丁寧に分かりやすく説明することで、患者やその家族が納得して方向性を選択し、前向きに治療に取り組めるよう支援しています。そのため、患者や家族から「諏訪さんがいると安心する」「いつもありがとう」と言って頂けることが多く、それにより私も常に高いモチベーションで仕事をすることができます。
転職検討時期
3ヶ月以内
活かせる経験
・循環器内科、脳外科、神経内科、消化器内科・外科、口腔外科、婦人科、乳腺外科、呼吸器内科・外科、整形外科、腎臓内科、泌尿器科における急性期看護 ・重症患者に対する看護 ・重症患者・ターミナル患者の家族に対するケア ・新人・後輩指導 ・リーダー業務 ・部署の業務改善
時給イメージ
1400円〜1550円
資格・語学力
なし
最終学歴
国際医療福祉大学 保健医療学部 看護学科