心理師ペコおばちゃんのワンポイントアドバイス

  • まずは、今の職場がスキマバイトOKか確認や!
  • 看護師のスキマバイトで注意することはコレ!
  • 看護師のスキマバイトで収入アップ狙ってや!

まずは、今の職場がスキマバイトOKか確認や!

看護師のスキマバイトに興味があるんやな。ほな、おばちゃんが色々と教えたるわ!

ひとまず、今の職場に看護師のスキマバイトはOKか確認してや!

これは必ず確かめとかんと、後からえらいことになりかねん。

逆に、きちんと確認した上でスキマバイトを始めれば、職場に居づらくなることはないと思うで!ちゃんとステップを踏んで準備すれば大丈夫や。

①今の職場は公立か?民間か?

国立とか県立、市立の公立病院や施設の正社員は、身分的には公務員になるんや。だから、基本的にはスキマバイトは認められへん。*1*2

ただ、非常勤職員の場合は規則が異なるで。職場に確認が必要や!

②民間の場合は就業規則を確認やで!

民間の職場に勤めてる場合は、就業規則をよ~く読んでみてや。

副業が禁止されていなければ、基本的にスキマバイトはOKになるやろう。

やけど、念のために職場には確認した方がええやろうな。

もし、就業規則に違反してしまうと、色んなペナルティを課せられることになってまう。最悪のケースだと懲戒解雇なんて例もあるんや。しっかり念を入れて確認していこな!

看護師のスキマバイトで注意すること3つ!

職場に確認ができたら、スキマバイトする上で注意することを解説していくで!

①確定申告を忘れない

看護師のスキマバイトで一定のお金を稼いだら、確定申告に注意してや。

収入(スキマバイトで稼いだ額)から交通費や経費を引いた額(所得)が、20万円を超える時は確定申告が必要やで。

確定申告をすると職場にバレる言うて申告せんと、「脱税」になってしまうで!きちんと準備して、職場の確認をとった上で申告してや。

②本業をしっかりとやる

当然やけど、スキマバイトに熱が入るあまり、本業をおろそかにしたらあかんで!

本業は「収入の柱」や!まずは本業を中心に考えて、空いた時間にスキマバイトをするんや。あくまで「スキマ」やで。これを忘れたらあかん。

寝る間も惜しんでスキマバイトしてたら体調崩した……なんて話も聞くからな、気ぃつけてや!

③いきなり稼ぐのは難しい

スキマバイトは時給制が多いから、はじめは低単価の仕事が多いかもしれへん。

たくさん稼げる!を期待して始めると、早々と心が折れてしまうこともあるから注意してや。

看護師のスキマバイトで収入アップを狙ってや!

どうや?看護師のスキマバイトについて、不安は減ったかいな?

まとめると、大切なのは以下の3つや!

・職場の就業規則に違反しないこと

・スキマバイトがOKでも念のために職場に確認すること

・確定申告や本業との兼ね合いに注意すること

スキマ時間を有効に使って、看護師のスキマバイトで収入アップを狙ってや!

応援してるで~!

【執筆:心理師ペコおばちゃん】

看護師のスキマバイト・お試し転職「クーラ(CURA)」

「転職先をどこで探したらいいかわからない」

どの職場が自分に合っているのか悩んでいませんか?

クーラ(CURA)なら、多様な職場からあなたにマッチする時短・短期バイト求人をご紹介します!2ヶ月程度お試しで働いてみて、転職先との相性や人間関係を確かめてもOK。

今なら無料登録でAmazonギフトがもらえる!登録はこちら

*1 国家公務員法

*2 地方公務員法