これまで頑張ってきた仕事が認められて、それが年収という形で反映されているなんて最高!のんびり自由にできるご褒美タイムも至福のひとときだね~!

とはいえ、ふとした時に結婚?子ども?ってモヤモヤしちゃうのもわかる。

特に私たちって子どもを産める時間が限られているから変な焦りもでてくるよね。

周りと比べると、何が正解なのかわかんなくなっちゃうなんてことも。

あとさ、親が心配してくれる気持ちもわかるよ。

でもそれって親の価値観だし、常識は変わりつつあるから正解は一つじゃない!

前向きに捉えると選択肢が広がったってこと。

だからこそ、なおさら悩んじゃうんだけどね。

ここで注意なのが、だれかのモノサシに合わせると、どんな選択をしても自信を持てずに後で「これでよかったのかな?」ってなるのがオチ。

結局、自分で決めるのが一番強い!

サバ姉とちょっと整理してみよっか。

サバ姉のワンポイントアドバイス

  • 独身でいる幸せ。結婚する幸せ。どっちもアリ!
  • 子どもを持たないという選択肢もあるけど、可能性を閉じる必要もなし!
  • 将来の不安は「準備」することで和らげられる!
  • 正解ばかりを求めすぎず、今も大切に!

独身vs既婚?納得感があればどちらでもOK

独身でいることの幸せと、結婚による幸せってイメージできてる?

独身でいることのメリットは、ざっとこんな感じ。

  • とにかく自由
  • 仕事や趣味にガッツリ没頭できる
  • お金の使い道は自分で決められる
  • パートナーやその家族との付き合いによるストレスを避けられる

結婚することのメリットは、やっぱりこれでしょ。

  • 家族という居場所ができる
  • 心身しんどい時に支え合える
  • 家族を持つことで新しい価値観をシェアできる
  • 子どもがいたら二人でタスクを分担できる

もちろんここには、それぞれデメリットも存在しているよ。

でもこのメリットに対してどっちに惹かれるか、どっちの未来を描きやすいか考えてみて。

向き・不向きもあるし、達成したいこと、どうしても譲れないものもあるかな。

親や他人の目とかより自分ならどちらがしっくりするかを優先して。

今すぐハッキリさせる必要はないけど、なんとなく自分の中の納得感があるかないかで、あとあと大きな差が出るよ。

悩みながらズルズル時間だけが過ぎて、「こんなはずじゃなかった」と後悔するのだけは避けて!

子どもを持たないのも一つの形。でも可能性を断つ必要もなし。

結婚する人もいれば、しない人もいる。

子どもを持つ人もいれば、持たない人もいる。

この中で誰が一番幸せと感じられると思う?

その答えは…自分が納得して選んだ道を全力で楽しんだ人。

つまり、幸せはそれぞれ。

独身、既婚、子あり、子なしという「形」によるものでなく「どう生きたか」かで幸せの感じ方は大きく変わるということね。

とはいえ、子どもが欲しいけど「今パートナーがいないから」とか「年齢的にもう無理かな」という理由であきらめちゃうのももったいない!

いずれ…と考えているなら今の時点で準備できることはいくつかあるよ〜。

たとえば、将来パートナーが見つかった時の可能性を広げるため、卵子凍結をしておく不妊治療のために蓄えを持っておくのもアリ。

他にも、血のつながりがなくても、深い絆を育むことができる養子縁組や里親制度という方法も興味があるなら調べてみて

どんな形でも自分を満たせる力は大切

実は将来への不安って、独身とか結婚とかあまり関係ないって知ってた?

なぜなら未来に何が起こるかわからなくて不確実なことが多いから。

でもね、不安は準備することで和らげることができるよ。

備えるべきはズバリ、健康維持・安定した経済力・信頼できる人とのつながり!

働いてお金を稼ぐにも、好きなことを楽しむのにも健康でなければ難しい!だから心も体もベストな状態でキープできたら最強!

ただ、それも必ず保証されていないからこそ貯金、投資、副収入の確保が、いざという時の安心につながるというわけ。

あと独身でいることは孤独になると思いがちだけど、実際は結婚していても孤独を感じる人だっているんだよね。要するに、ここでもやっぱり「どんな形であるか」ということでなく、「どんな人間関係を築けるか」が大きなカギ!

信頼できる人との深い人間関係を育んだり、自分に合ったコミュニティの中で居場所ができたりすれば心のゆとりにつながるよ。

今から少しずつ意識して整えてみて!

バランスを持って、目の前の貴重な時間もしっかり楽しんで!

でもね、将来の準備に力を入れすぎると、理想が高くなって実現できなかった時に凹むなんてこともある。だからそこはバランス良くね!

将来、独身でいても結婚しても、フットワークの軽さ・若さ・自由は今だけのもの。

目の前にある充実した生活は、かけがえのない時間だということも忘れないでね。

まとめると…

正解は一つじゃないから、将来に備えつつ日々の生活をめいっぱい楽しもう!

サバ姉も応援してるよ~

看護師のスキマバイト・お試し転職ができる「CURA(クーラ)」

「将来に備えてスキマ時間にバイトしたい」

「単発の仕事で収入の柱を増やしたい」

クーラ(CURA)なら、多様な職場からあなたにマッチする時短・短期バイト求人をご紹介します!2ヶ月程度お試しで働いてみて、転職先との相性や人間関係を確かめてもOK。

今なら無料登録でAmazonギフトがもらえる!登録はこちら